まる一日ゴールデンウィークを満喫しました!
今回は完全にプライベートなお話です。
あっという間に終わってしまったゴールデンウィーク。
5月3日に朝から夜までぎゅっと予定が詰め込まれ、混じり気のない休日を満喫できました。
滑り出しは『ラ・フォル・ジュルネ』。東京〜日比谷あたり(&横浜?)で毎年開催されている大規模なクラシックの音楽祭ですが、私がちゃんと来場したのは2回目くらいです。
夫がヴァイオリンの試奏がしたくて、必要な半券欲しさに(ごめんなさい><;)「0歳からのコンサート」を聞きに行きました。(直前にチケット入手)
ヨハン・シュトラウス2世の曲を中心に、ウィーンへの旅をテーマにした楽しい司会付きのコンサート。開始前には小さなお子さん達のために、楽器を間近で見て、触るのことができる機会を設けたり…、小さい頃からクラシック音楽に親しんでもらうための工夫がたくさん。
通りがかりの誰かが「こんなにたくさん子供を見たことない」と言っていましたが、まさに大半の来場者が小さなお子さん連れで、普段コンサートに行きたいけれど子連れで行きづらいと感じるご夫婦や、お子さんに楽器を勧めたい、情操教育として音楽に触れさせたい…という親御さんの多さを感じました。
コンサートの後は、数十分の試奏を挟んで、予約していたイタリアンレストラン #E’volta il cielo へ。今年、結婚記念日ということで行って夫が気に入った、三井のホテル内のレストランです。
乾杯スパークリングと”だいだいビール”まで飲んで、最後の小菓子までしっかり堪能し、夫はまた試奏へ(腰が痛くなるほど居たそう)、私は推し活へ⋯。
夜は友人とレジェンドアイドルS年隊のKさんのコンサートへ。
40周年ということで、シングルリリースされた曲を順番に、体力の限界まで歌い、踊ってくれました。
今は大好きな約1名が休眠状態ですが、いつかは3人で…と、曲を歌い続けてくれている彼に感謝。
夕食はそのまま友人と、楽しいこと、大変なこと、仕事や家族の話など、たっぷり話して飲んで、本当に久しぶりに休日らしい休日を過ごせました。
これから新しい仕事にも着手しますし、良い充電ができたので、
仕事頑張りま〜す!
Home IC
住所:東京都板橋区
NEW
-
2025.05.09
-
2025.05.07まる一日ゴールデンウ...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.04.27ゴールデンウィーク、...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.04.09春爛漫、良い季節にな...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.03.313月うさぎ⋯もとい!4月...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.03.29クチーナショールーム...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.02.14今年もいただきました...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...
-
2025.02.12春はすぐそこ!お引っ...インテリアコーディネーターHomeICのブログによう...