■ お引越し済み新居の整理整頓ヘルプ
荒川区/O様邸 収納を考えたインテリアのご提案
色々とお忙しく大変な時期に新築マンションにお引越し、とりあえずの状況でお住まいだったO様。
少し落ち着いて、収納が大変になっているお荷物の整理・収納や、仮で吊っていたカーテンや家具など、全体を整えるお手伝いをしました。
リビングダイニング
濃い緑のフロアソファとライトグレーの2Pくらいのソファが並んで置かれるなど、高さも色味もバラバラだったリビングダイニング。
カラーに統一感を持たせ、床座がお好きとのことなので、座るのはフロアソファのみに統一、その高さとナチュラルなイメージでデザインも統一されたテレビと収納を入れました。
右手はモダンデザインのお仏壇で、デザイン選択もご相談いただき、ちょっとお得にご購入していただけました。
カーテンは、正面のディズニー柄のドレープカーテンをお嬢様が大変お気に入りとのことだったので、バルコニーに面した掃き出し窓側だけ色味やイメージの合う無地のカーテンをご提案しました。
リビング横の洋室
こちらは奥様の寝室で、収納スペースが小さく、お洋服と布団の収納の両立が難しく物が溢れていたため、梁下に少し奥行き深めの壁面収納をご提案し、そちらに布団類なども納められるようにしました。
元々あったアクセントクロスも良い感じのアクセントになりました。
リビング横洋室のビフォー
収納スペースが足りず、ウォークインクローゼットに布団を収納していて、しまいたいものが溢れてしまっていました
こちらは既存のタンスを移動して写真類を飾れるスペースとした窓辺。ドレープカーテンではなく、シェードにすることですっきりし、飾り物が映える窓辺になりました。
お嬢さん達のお部屋
お姉ちゃんのお部屋
レイアウトを少し調整し、カーテンと簡単な収納家具をご提案しました
妹さんのお部屋
動物好きとのことで動物柄ではありますが、単色のシルエットで少し大人になっても使える落ち着いた色味のカーテンをご提案。新規でベッドも納入しました。
玄関の収納
玄関ではありますが、シューズクロークは別にあり、納戸のような収納スペースが、ただ物を重ねて置くような状態だったので、可動棚を設置して色々なサイズのものをきちんと収納できるようにしました。雨の日だけ使う傘立ての収納場所も確保できました。